英会話hanasoって良いの?実際に受講した感想と特徴を整理してみた

hanaso英会話のサムネイル画像

オンライン英会話のhanaso。「9割以上が満足!」というサービスらしく、気になったので、その特徴を探ってみました。hanasoが気になっている方は、ぜひ参考にしてください。


9割以上が満足!hanaso
hanasoのロゴ

最安プラン:4,180円(税込)/月 講師(数):フィリピン(400人以上)

特徴
独自の反復学習システムhanasoメソッド
9割異常が満足する講師の質




hanasoの特徴は?

料金は安いですが、特別ものすごく安い訳ではありません。どこが支持されているのか?調べた結果、その特徴として挙げられそうな点は、次の3点かなと思います。

これ良さそう!独自の反復学習システムhanasoメソッド

hanasoでは、有名講師が監修したhanasoメソッドという反復学習システムが用意されています。有名講師とは、CMでも話題の「受験サプリ」でも講師を努めている関正生先生。

hanasoメソッドの内容については、以下の動画が参考になります。

反復学習は、「ステップ1:口になじませる」「ステップ2:復習システムにより効率よく定着させる」「ステップ3:音声教材で会話での使い方を練習し、仕上げる」という流れです。

以下はレッスンの復習画面と音声教材の画面です。

hanasoメソッド復習画面

hanasoメソッド音声学習

オンライン英会話を何度も受けていると「ただただ受けるだけ」という状態に陥ることがすごく多いです。

当然、英会話慣れを目的にすると、ただ受けるだけでもすごく意味がありますが、なんとなく「学べているのかな?」と不安になることがあります。

そのため、このような復習の仕組みが整っているというのは、より早く上達させてくれる可能性を感じさせます。

自信がなきゃできない!登録前に教材が見られる!

hanasoを調べていて、一番好感が持てたのがこの点。なんと会員じゃなくても、登録前に教材を見ることができてしまいます!

すべてではないですが、「hanasoマテリアル(教材)」で確認できます。

hanasoの教材イメージ

どんな教材が用意されているか、見て判断した上で受けられるのは安心ですよね?自信がないとできないことだと思いますし、すごく好感が持てる点です。

9割以上が満足する講師の質

公式には92.2%が満足しているとしています。要するにほぼ全員ということですよね。(笑)

さすがにちょっと怪しく感じますが「hanaso2018年度ユーザーアンケート結果」で見る限り、ちゃんと調査されてそうです。

実際には、受けて比較してみないとわかりませんが、講師の質をアピールしている以上、採用基準やトレーニングはしっかりされていることが想像できます。

hanasoアンケート結果

みんなのhanasoを受講した方の感想は?当サイトに寄せられた口コミ内容

ここからは、当サイトに寄せていただいたhanasoの口コミを見ていきましょう。

良い口コミ

Yuki(23歳男性)

今回は、初回無料体験だったので、それようのカリキュラムでしたが、興味深かったのは、授業の終わりに自分の能力と照らし合わせて、いくつかのオプションを提示してくれるところです。

 

初回は、実力テストのようなもので、それを踏まえた上で、どのようなカリキュラムが用意されていて、どのタイプのコースをとるべきか、どのような講義内容になるか、どのような講師が担当するかなどの詳細を、提示してくれるのが良かったです。

 

(全文:TOEIC955点英語上級者によるhanaso英会話の講師の評価は?

Lily(リリー)(19歳女性)

講師の方は、話すときはわかりやすく発音して下さいましたし、こちらの話を聞いているときは常にニコニコとして、相槌を打ってくれていました。

 

印象がとても良く、自信を持って離すことが出来ました。

 

特に、雑談として私の飼っているペットの話を取り入れてくださり、「ぜひみせて!」と興味を持って下さいました。

 

ペットの誕生日やその時のプレゼントなどを質問され、本当の友達と話しているような、実践的な授業だと感じました。

 

今回の授業の最初に、教材が開けないというトラブルがありました。

 

先生はあまりパソコンに詳しいわけではないのか、具体的な解決方法は示して下さいませんでしたが、こちらが手間取っているときも嫌な顔ひとつせず待って下さったので少し安心しました。

 

(全文:ホームステイ経験ありの女子大生がhanaso英会話を受けた感想

らっきー(46歳女性)

ローテクの私にもわかりやすく、使いやすいシステムです。講師の人数が多く予約が取りやすいです。

 

今回は30分~1時間前の予約でしたが、候補が2030人はいました。

 

その中から、受講希望時間、性別、年齢、受講コースなどで絞り込みできるため、簡単に条件の合う先生が見つかります。

 

先生のプロファイルも、先生選びの参考にしました。

 

インターネット接続等の問題でクラスが中断した場合、後日へのクラス振り替えができるので安心感があります。

 

(全文:hanaso英会話の講師について英語上級者のリアルな感想

悪い口コミ

教材は簡単すぎて、とても意味のある会話ができそうにないと感じました。

 

結局教材は全く使わず、私が自分の選んだトピックについて2分間ほど話し、それについて文法・言い回し・発音を直してもらうという方法で授業を進めました。

 

無料体験の後に他のコースの教材も見てみました。

 

News in Levelsコースの教材は自分に合ったレベルが選べ、内容も面白そうでした。

 

なので必ずしも教材の質が悪いのではなく、今回は私が選んだトピックの教材が私のレベルに合っていなかったのだと思います。

 

(全文:hanaso英会話の講師について英語上級者のリアルな感想

らっきー(46歳女性)

一人目の講師は、フィリピン人特有の訛りがありました。

 

一言一言がはっきりしているので日本人には聞きやすいですが、ネイティブの話す英語を聞き取れるようになることを目指している場合には、相応しくないと思いました。

 

前触れが長くてなかなか本題に入らず、じれったく感じました。

 

なるべく間違いを直してもらえるようにお願いしましたが、実際に訂正してくれたのは1か所のみ。

 

後はダラダラとおしゃべりに終始してしまいました。

 

(全文:hanaso英会話の講師について英語上級者のリアルな感想

らっきー(46歳女性)

授業後に、自分の英語力の分析とオススメの勉強法とコースを教えてくれます。この点もすごく良かったです。

 

ただ二つ気になった点がありました。

 

一つ目は、上述したように話が盛り上がった時に自分も話したかったのですが講師の話がとまらず、ということが数回あったこと。

 

そして、もう一つが「T」の発音がアメリカ英語式のフラップTを使うのかしっかり発音するのかが統一されていなかったので、発音の向上を重要視している生徒は困惑することがあるかもしれません。

 

(全文:TOEIC955点英語上級者によるhanaso英会話の講師の評価は?

Yuki(23歳男性)

カリキュラム、教育システムについて評価されていますね。また、講師についても雰囲気作りを評価されています。

一方、英語上級者の方の評価では、カリキュラム、教材が少し簡単すぎるというコメントもあり気になる点です。

また、講師の発音についても厳しい意見がありました。

hanasoの料金プランは?

基本プランと料金

プラン 1日の最大レッスン時間 月額料金(税込) 1レッスン25分あたりの料金
月8回プラン 4,400円 550円
月12回プラン 6,270円 523円
月16回プラン 7,920円 495円
毎日25分プラン 25分(1レッスン) 6,578円 212円※1
毎日50分プラン 50分(2レッスン) 12,078円 195円※2
週2日25分プラン 4,180円 523円※3
週2日50分プラン 6,380円 399円※4

※1:1ヶ月に最大で受けられるレッスン数31レッスンで計算。1円未満四捨五入。
※2:1ヶ月に最大で受けられるレッスン数62レッスンで計算。1円未満四捨五入。
※3:1ヶ月に最大で受けられるレッスン数8レッスンで計算。1円未満四捨五入。
※4:1ヶ月に最大で受けられるレッスン数16レッスンで計算。1円未満四捨五入。

比較すると、たくさん受けることができる人は毎日プランがお得です。

回数プランは翌月にくりこせるとのこと。ムダなく受講できます。

週2日プランは、月によりますが結局8回から10回くらいなので、くりこせることを考えると回数プランの方が良い気がしますね。

無料レッスンで気に入らなければ有料登録しなくて大丈夫!

オンライン英会話の中には、無料期間終了前に解約しない限り、自動的に有料課金されてしまうサービスもありますので、注意が必要です。

hanasoは、無料レッスンを終了してから続けるかどうかを判断し、続けたい場合のみお金を払う仕組みになっているので安心です。

レッスンの流れ

STEP.1
無料体験レッスン申し込み
一切お金がかかりません。名前、アドレス等を登録します。
STEP.2
Skypeを準備
Skypeで会話できる準備をします。
STEP.3
無料体験レッスン予約
希望の講師を選んで予約します。
STEP.4
レッスン開始
予約した講師からSkypeでコールがありますので、レッスンを開始します。
STEP.5
気に入れば入会
体験レッスンで気に入れば、料金ページより希望のプランを選択して申し込みます。

さいごにまとめ

オンライン英会話のhanasoについて、その特徴を調べて整理しました。

最大の特徴は、復習の仕組みが整っているhanasoメソッドですね。私も調べれば調べるほど試してみたくなりました。

料金プランも、回数プランは、毎日受けられない人にとってはありがたいプランですね。

実際に受講経験がある方の感想を見てみると、やはり丁寧なカリキュラム、教育システムについて評価されているようです。

また、講師についても楽しく雰囲気作りしてもらえたという評価があります。

一方、英語上級者の方の評価では、カリキュラム、教材がやや初心者向けであること、講師についても発音について厳しい意見があるようです。

・オンライン英会話初心者の方で楽しくレッスンを受けたい方
・しっかりとしたカリキュラムに沿って学びたい方

にとっては、魅力的なオンライン英会話でしょう。

逆に、英会話上級者にとっては、少し物足りない可能性があるかなと感じました。

どこのオンライン英会話もそうですが、hanaso英会話も無料体験レッスンが受講できます。

有料申し込み前に必ず、体験レッスンを受講いただき、ぜひ、あなたに合ったオンライン英会話かどうか判断してくださいね。



hanasoのスクール詳細

無料体験の回数 2回
1レッスンの時間 25分
レッスンの料金 毎日25分プラン:6,578円/月
1レッスン(25分)あたりの料金 212円
支払方法 paypal、銀行振込
レッスンの時間帯 6時〜25時
講師の国籍 フィリピン
講師の数 400人以上
受講設備 Skype
予約締め切り時間 5分前まで
URL https://www.hanaso.jp/

hanaso運営会社の情報

運営会社名 株式会社アンフープ
所在地 静岡県富士市石坂312-1
スクール開校 2009年10月
資本金 2,500万円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です