TOEIC945点獲得者がビズメイツ体験した口コミの結果がやばかった!

旦那さんの仕事の関係でフィジーに5年間滞在経験があり、TOEIC945点を持つらっきーさん。

今回、英語上級者のラッキーさんに、ビズメイツの体験レッスンを受講いただき、その口コミ評価を寄稿いただきました。

体験レビュアー:らっきー
性別(年齢):女性(46
学習歴:30年(学校教育、英語教材、海外生活)
受講時の英会話スキル:ビジネスレベル
TOEIC:945点
学習目的:ビジネスと日常生活

体験したオンライン英会話:ビズメイツ
カリキュラム:体験レッスン

※そもそも、ビズメイツってどんなオンライン英会話?という方は「ビズメイツの紹介」を参考にしてください。

これまでの英語学習経験と英語学習目的

若いころは学校教育以外は英語と無縁で、中国に留学をしていました。

その後中国で就職しましたが、キャリアが上がるにつれ英語の必要性を感じ、英語教材や英語教室で勉強しました。

しかし、どれも中途半端に終わり、ものにはなりませんでした。

その後、夫の赴任でフィジーに5年間滞在しました。

とにかく人と交わりたい一心であちこちに顔を出しているうちに、気が付いたら一通りのコミュニケーションはできるようになっていました。

せっかくなので英語を使う仕事をしたいのですが、そのためにはどこに出ても恥ずかしくない流ちょうな英語を身に着けたいと思い、ビズメイツを受講してみました。

全体を通しての感想

総合評価
(5.0)

カリキュラム、テキスト、講師の全てにおいてレベルが高いです。

名前の通りビジネス英語に特化しているサイトで、目的意識のはっきりしているビジネスパーソンには確実に効果のある英会話サイトだと思いました。

ビデオやテキストを使って予習もできるので、レッスンで学びたいことを意識して臨めば、より効果が上がると思います。

今回、オンライン英会話を三社体験してみましたが、bizmatesが断トツ1位でした。

英語習得のための英語学習ではなく、ツールとして英語を使いながら実践的に学んでいくスタンスが、私には一番合っていると思いました。

ビジネスの実践に即した内容なので、漠然と英会話を楽しみたい、旅行に役立つ英会話を習いたいなどの学習目的の人には、多少つまらなく感じるかもしれません。

カリキュラムについての感想

カリキュラム
(5.0)

通常プログラムではテキストに沿ってレッスンが進められます。

さまざまなビジネスシーンに役立つ英語能力を確実に身に着けられるよう、よく考えられたプログラム設計だと感じました。

Management Skill, Problem Solving, Networkingなどテーマが設けられ、一つのテーマに関して異なる状況を想定したレッスンが10回ずつあります。

20レッスンごとにランクアップテストがあり、一つ一つこなしていけば英語能力アップはもちろんのこと、さまざまなビジネススキルも同時に身に着くだろうと感じました。

通常プログラム以外には、業種別や面接対策等のプログラム、プレゼンの練習などのアシストプログラム、ディスカッション中心のプログラムがあります。

ビジネス上の様々なニーズを網羅しているので、自分の目的にぴったりと合う学習プランが立てられると思いました。

教材について

教材
(4.5)

教材自体に覚えたい単語や言い回しはありませんでした。

教材はあくまでも実際のレッスンの補助的な存在で、教材そのものを勉強してもあまり効果はないと思いました。

教材で取り上げている題材が、仕事をしているうえで取り組まないといけない課題なので、英語を学びながらビジネススキル向上も期待できそうでした。

例えば、Time Managementを題材にした教材では、実際に自分のActivity Logをつけて自分の時間の使い方を把握し、自分の行動にプライオリティをつけて講師に説明するというものでした。

とても実践的で、英語力の鍛えられる方法だと思いました。

英語習得のために英語を勉強するのではなく、ビジネススキルを英語で学び、ツールとして英語もを使うことによって英語を伸ばすというスタンスだと思いました。

講師についての感想

講師
(4.5)

ビジネス経験豊富な講師がそろっています。

どの分野のバッググラウンドがあるかプロファイルでチェックできるので、自分の専門分野に近い講師を選べば話題に困らないと思います。

講師はきちんとトレーニングを受けている印象を持ちました。

体験レッスンは、レベルチェック10分+体験レッスン10分+レビュー5分とモジュールが決まっているようで、途中中だるみすることもなく効率よく進みました。

最後のレビューの時に、どのレベルから始めるべきか、今後どのようにコースを取っていったらいいかなどを説明してくれましたが、講師がコース内容を熟知しているのに感心しました。

他サイトの場合、講師へのトレーニングが行き届いておらず、当たり外れが大きいと感じることがあります。

しかし、bizmatesは、講師に対するトレーニングをしっかりと行き届いているので、講師の質のブレは比較的小さいのではないかと思いました。

レッスンを受け持った講師はとても話しやすい雰囲気で、教え慣れている感じがしました。

若干のフィリピン訛りがありましたが、気になるほどではありませんでした。

ただし、ネイティブの英語の聞き取りを目的としている場合には、あまり相応しくないかもしれません。

システムに関する感想

システム
(5.0)

システム上の問題は一切ありませんでした。

予約システムも使いやすく、受講したい時間に空いている講師を一覧でき、講師のプロファイルも確認できるので、初めてでも私に合った講師を見つけることができました。

講師の指示に従って、スカイプとbizmatesホームページと画面を何度も行ったり来たりして授業を進めましたが、テクノロジーに弱い私でも迷うことなくスムーズに行えました。

このレビュアーのビズメイツの評価

評価
カリキュラム
(5.0)
教材
(4.5)
講師
(4.5)
システム
(5.0)
総合評価
(5.0)

ビジネス特化型オンライン英会話ビズメイツ(Bizmates)
ビズメイツのロゴ
最安プラン:12,100円(税込)/月 講師(数):フィリピン(900人以上)

トレーナーはフィリピン在住のビジネス経験保有者だけ!
カリキュラムはビジネス向けの一つのみ




このレビュアーの他の体験記事

hanaso英会話の講師について英語上級者のリアルな感想hanaso英会話の講師について英語上級者のリアルな感想エイゴックスを実際に試したが…英語上級者の厳しい超辛口評価エイゴックスを実際に試したが…英語上級者の厳しい超辛口評価

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です